登録情報

登録情報

このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。

企業情報

福知山市
製造

みがき棒鋼(高精度な鉄やステンレスの棒鋼)の製造販売
「みがき棒鋼」は、生活家電から自動車、産業機械、航空宇宙まで幅広く使用されることが多く、直接お客様の目に触れることが少ないですが、社会インフラになくてはならないものです。

今年で創業93周年を迎えた老舗の会社になります。JIS認定工場を所有しており、みがき棒鋼のトップランナーとして認知いただいており、信用調査会社の評点もかなり高く、優良企業と評価いただいています。
また、残業ゼロ時間の推進や健康経営、誕生日休暇の導入など、社員のワークライフバランスも大切にしています。1か月の残業時間がゼロ時間の社員も多数おり、自分の時間を大切にしながら働くことができます。

体験プログラム

ものづくりの会社でリアルな生産管理業務を体験!
通年
9時~16時の間で応相談
5日間20時間(1日4時間50分(うち昼休憩50分))
福知山工場 製造部 生産管理
生産管理業務
福知山工場  〒620-0853京都府福知山市長田野町2丁目41番地 
田村修平
JR福知山駅 から車で10分

【プログラムタイトル】
『ものづくりの会社でリアルな生産管理業務を体験/有給職場体験5日間』

【1日目 オリエンテーション】
・会社説明
・体験中の目標設定
・全体のスケジュールの説明
・工場の施設見学

【2日目~4日目 体験内容】
①材料の受け入れ及び振り当て
②副資材の発注
③品質のチェック

【最終日 振り返りとフィードバック】
・職場体験から感じたことなど振り返りとフィードバック
・社員との交流会(質疑応答など)

生産管理という仕事は単に製品が出来上がることだけを管理する仕事ではありません。出来上がる製品の品質の管理、納期の管理、コストの管理と様々な管理をまとめて行う必要があります。全体のバランスを考える難しさとそれを成し遂げられた時の達成感は計り知れません。会社に貢献できているなと実感でき、やりがいを感じることができるのが生産管理の仕事です。

説明で聞くだけの体験ではなく、実際に具体的な業務を行っていただくので、リアルな業務を体験できます。

作業服、安全靴、ヘルメット 貸与
通勤時の服装自由
社内食堂あり(利用の場合は事前予約必要)

1,100円

このプログラムに申し込む


    例:京都インターンシップ大学、ジョブパーク大学院


    ※学部がない場合は「なし」と記入してください

    年度
    ※卒業年ではなく卒業年度を選択してください 例:2027年3月卒業の場合 2026年度を選択


    ハイフン無しで記入してください

    プライバシーポリシーに承認する場合はチェックしてください。)