登録情報

登録情報

このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。

企業情報

京都市中京区
医療・福祉

私たちは、デイサービスを通じて、ご高齢者のお気持ちを大切にし、ご高齢者が笑顔になる一瞬の感動を創り続けていきます。
そして地域のインフラ整備の一端を担っているという誇りを持ち、私たちが望む笑顔があふれる街づくりに貢献していきます。
また、笑顔や感動は、人と人とが関わりあうことで生まれる感情です。
ご高齢になると地域社会との関係が希薄となりがちです。
当社では、半径2キロ圏内の方々を対象とした、超地域密着のデイサービスをお届けしており、地域社会との関係を保つ役割を担っております。
私たちは事業活動を通じて、ご高齢者が社会に参画できるように努めていきます。

・福祉施設を多数保有しています。
(デイサービス、特別養護老人ホーム、住宅型老人ホーム)
・有識者が複数名在籍をしています。
(東山:介護福祉士8名、初任者研修終了3名、勧修寺:介護福祉士4名)
・京都市内に10年間で住宅施設を10施設展開する計画があり、社会貢献に向けて取り組んでおります。

体験プログラム

超地域密着で新しい介護の力タチを体験!
2025年8月~2025年11月
8:30~17:30(応相談)
5日(20時間)
介護事業部
デイサービス職
デイサービスすばる東山 〒605-0981京都市東山区本町8丁目75番地
長宗 淳子
京阪本線 七条駅 から 徒歩5分

【プログラムタイトル】
『超地域密着で新しい介護の力タチを体験!/有給職場体験5日間プログラム』

【1日目 オリエンテーション】
・会社説明
・プログラムについての説明
・施設見学
・自己紹介など

【2日目~    体験内容】
・介護の基本
・施設見学(特別養護老人ホーム、住宅型有料老人ホーム)
・認知症の理解
・デイサービス体験
・相談員の仕事等

●デイサービスの一日(ご参考)
9 : 00~ お迎え…車で利用者様をお迎えにあがります。
9 : 30~ 体調管理…到着後血圧を含めたバイタルチェックをします。
10 : 00~ 脳トレ+ご入浴…脳トレの実施やご入浴の介助をします。
12 : 00~ ご昼食…季節やイベントメニューもあります。
13 : 00~ 機能訓練や体操…様々な機能回復訓練プログラムを実施します。
14 : 00~ レクリエーション…今日も新作企画が出ている、かもしれません。
15 : 00~ おやつや余暇時間…手作りおやつを準備。最新カラオケ機器の導入。ご趣味など思い思いの時間を過ごしていただきます。
16 : 15~ 終わりの会…本日の振り返りを行います。
16 : 40~ ご帰宅…車で家までお送りします。
※お花見や紅葉など、季節や天候によって野外でのプログラムもあります。

【最終日 振り返りとフィードバック】
・職場体験から感じたことなど振り返りとフィードバック
・社員との交流(質疑応答など)

・施設に有識者が在籍をしている為、体験をしながら介護知識が身に付きやすい。
・複数の施設を保有しているため、インターン中に見学をすることができる。
(デイサービス、特別養護老人ホーム、住宅型老人ホーム)
・利用者様から直接感謝のお言葉をもらえること。
「あなたに会えると元気になるよ」「デイサービスにくるのが楽しい、ありがとう」

服装 :Tシャツ、ジャージ又は黒ズボン 
※華美でなく、汚れても問題ないもの。またジーンズ不可。

持ち物:室内用スニーカー(かかとが有るもの)、筆記用具、飲み物、昼食
※昼食費負担(施設で提供されている昼食となります。)
を前提としておりますが、ご持参いただいても問題ございません。

1,060円

このプログラムに申し込む


    例:京都インターンシップ大学、ジョブパーク大学院


    ※学部がない場合は「なし」と記入してください

    年度
    ※卒業年ではなく卒業年度を選択してください 例:2027年3月卒業の場合 2026年度を選択


    ハイフン無しで記入してください

    プライバシーポリシーに承認する場合はチェックしてください。)