登録情報

登録情報

このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。

企業情報

京都市下京区
サービス

「安全×安心=信頼」
創業以来30余年の豊富な経験と実績で、様々なメーカーのエレベーター保守・メンテナンス業務を行っています
安くて良質な技術やサービスを心掛け、充実した研修システムで業界トップクラスの技術力を誇ります
●エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機の保守点検、修理、販売、検査、設計、施工
●立体駐車装置、建築設備等の保守点検、修理、販売、設計、施工

●エレベーター技術はもちろん、働くことや生きることを全社員で共育し合い、人に必要とされ地域に必要とされる企業の担い手として成長でき、自分の夢を実現できる会社です。
●メーカー系列ではない独立系のメンテナンス会社です。大手企業や官公庁からも契約依頼が多数よせられています。
●城陽工場では、新製品の開発・社員の技術力向上・認定商品の試験・業界全体の技術者の育成等々を行います。
●創業以来黒字経営を続けています。
●弊社の社員はほとんどが30歳未満で、活力ある若い成長企業です。弊社の商品は人財です。人を育てる事が企業を伸ばす事と考えています
●入社してからの教育研修等で、いろいろな技術・資格取得を学んで行きます。
●男性・女性・理系・文系に関係なく、エレベーター等の機械に触れてみたいという思いのある方ぜひお待ちしております!

体験プログラム

身近にあるエレベーター・立体駐車場のメンテナンスを体験!
通年
13:00~17:00
5日(20時間)
サービス部
エレベーターメンテナンス補助
〒600-8352 京都市下京区岩上通高辻下る吉文字町457番地
小林
阪急大宮駅から徒歩10分

【プログラムタイトル】
『 身近にあるエレベーター・立体駐車場のメンテナンスを体験!/有給職場体験5日間プログラム 』

【1日目  オリエンテーション】
・会社説明
・体験中の目標設定
・全体のスケジュールの説明
・城陽工場の施設見学

【2日目~  体験内容】
先輩社員と同行し各現場(マンションや企業等)の
エレベーターや立体駐車場の作業
・メンテナンス補助
・点検補助
※実際の社員の仕事を近くで見て頂けます!

【最終日  振り返りとフィードバック】
・職場体験から感じたことなど振り返りとフィードバック
・社員との交流会(若手社員との交流・質疑応答など)
・実際に体験を終えてからのYoutubeへの意見や改善点などの発表

・機械や電機に詳しくなれる!
・実際の作業現場に同行し、エレベーター業界について知ることができる!
・各社員と同行するのでコミュニケーション力、協調性の向上が期待できる!
・若手社員から仕事についての話を直接聞くことができる!
・自社のYoutube動画作成について、作成秘話もきくことができます!

・男性・女性・理系・文系に関係なくお待ちしております!

・制服貸与(通勤時の服装は自由)

・Youtubeでも点検等いろいろな動画が見てもらえるのでぜひご覧ください!

1,060円

このプログラムに申し込む


    例:京都インターンシップ大学、ジョブパーク大学院


    ※学部がない場合は「なし」と記入してください

    年度
    ※卒業年ではなく卒業年度を選択してください 例:2027年3月卒業の場合 2026年度を選択


    ハイフン無しで記入してください

    プライバシーポリシーに承認する場合はチェックしてください。)