登録情報

登録情報

このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。

企業情報

京都市南区
卸売, 小売

機械器具・自動省力化機器・半導体製造装置部品の販売
■部材販売
■部品加工
■工事・メンテナンス 等

当社は京都を拠点に、関西エリアの製造業を支える機械工具の総合商社です。
最先端の半導体製造から伝統の和菓子づくりまで、あらゆる分野の工場やモノづくりで使用される産業用機械部品や機械工具・FA機器などの消耗品を幅広く取り扱い、創業以来、80年以上にわたって生産現場のニーズに応え続けています。
製造業は国内GDPの約20%を占めており、日本国内産業、特に地域産業の根幹となっています。

●ワークライフバランスを重視!!
当社は「やるときはやる!休むときはやすむ!遊ぶときは遊ぶ!」という考えを持ち、ストレスなく働ける環境を提供しています。
●商品・サービスの知名度高い!!
当社は京都を中心とした近畿エリアの製造業のお客様を、商材・サービスでモノづくりを支えています。
●教育制度・研修が充実している!!
入社前に専門知識がなくても、入社後に専門知識を学んでいただく研修をご用意しておりますので、ご安心ください。

体験プログラム

先輩社員と営業同行!得意先中心のルート営業や法人営業(BtoB)を知る
通年
9:00~17:00 の間で5H~6H(応相談)
5日(20時間~) 
営業部
主に営業
〒601-8381 京都府京都市南区吉祥院西ノ茶屋町80
菊井
・JR「西大路」下車、徒歩約20分 / ・阪急京都線「西京極駅」下車、市バス乗り換え「吉祥院運動公園前」下車、徒歩3分

『一般に思い描く「営業」とは全く異なる「BtoBルート営業」とは?!/有給職場体験5日間プログラム』

【1日目 オリエンテーション】
・会社説明・施設見学 /人事担当者より当社についてご説明します。
・体験中での目標設定
・業界においての弊社の立ち位置などの説明
【2日目~4日目 現場体験】
「営業」体験 ※実際に営業社員に同行していただきます。
・ 営業戦略の検討、商談準備
・ 電話、メールへの問合せ対応
・ ヒアリング、ご提案
・ 納品同行
・ 事務処理補助 (見積書作成、注文の処理など)

【5日目 フィードバック・振り返り】
・職場体験から感じたことなど、成果発表会
・次期経営者、若手社員との交流会(ざっくばらんに質疑応答♪)

●営業ってどんな人が向いているの?
体験プログラムで、営業社員に実際に同行していただきます。
会社の一員として営業に携わることで、大変さや楽しさを現実に近い形で知ることができます。

●私たち商社が求めている「コミュニケーション能力」とは?!
ビジネススキルや営業に必要なコミュニケーション能力、ヒアリング能力の習得が期待できます。
体験にお越しいただいた際、詳しくお話いたします!
●K・マシンの「これまで」と「これから」を次期経営者が直接お伝えします!
業界研究を深めていただくことはもちろんのこと、会社のこれからを知るチャンス!!質問も是非お待ちしてます♪

文理不問です。
服装は、得意先にも同行して頂きますので、スーツ着用でお願い致します。

営業の職場体験を通して、営業の業務に携わった経験は、就職活動においても良いアピール材料となります。
今後の就職活動に是非役立てて下さい。
京都を代表するモノづくりの現場や、営業職に興味のある方、是非ご応募お待ちしております。

1,060円

このプログラムに申し込む


    例:京都インターンシップ大学、ジョブパーク大学院


    ※学部がない場合は「なし」と記入してください

    年度
    ※卒業年ではなく卒業年度を選択してください 例:2027年3月卒業の場合 2026年度を選択


    ハイフン無しで記入してください

    プライバシーポリシーに承認する場合はチェックしてください。)