ワークルールを学ぼう!
これからアルバイトを始める学生や就職を控える学生、既に働いている方に、これだけは知っておいてほしいワークルールの基本的な知識をまとめた動画やリーフレットをご案内します。
これだけは知っておいてほしいワークルール動画
**これからアルバイトを始める学生のみなさん
(20分でワークルールの基礎を学べます!)
この動画は、おもにこれからアルバイトを始める学生のみなさんに最低限知っておいてほしいワークルールを正しく理解してもらうために、京都府と京都府社会保険労務士会が協力して作成したものです。(すでにアルバイトをしている方にも役立つ内容です。)
動画の内容は2020年11月時点の法令や諸制度に基づき、作成しています。
**就職する学生・既に働いている方
(今、働いている職場環境をチェックしてみましょう!)
この動画は、おもに就職をする学生のみなさんに最低限知っておいてほしいワークルールを正しく理解してもらうために京都府と京都府社会保険労務士会が連携して作成したものです。(「これだけは知っておいてほしいワークルール(これからアルバイトを始める学生向け)」とあわせて視聴いただくと、より効果的です。)
内容は2020年11月時点の法令や諸制度に基づいて作成しています。
「これだけは知っておいてほしいワークルール」リーフレット
このリーフレットでは、みなさんが働く上で知っておくべき基本的な知識やルールについて解説しています。
A3用紙に両面印刷の上、折りたたむとコンパクトに携帯していただけます。
「学ぼう!働く上で知っておくべきワークルール」リーフレット(※A3用紙印刷用)(PDF:1,932KB)
その他
ハンドブック
就職を控えた学生などが、働き始める前やアルバイトをするときに、最低限知っておいてほしいルールをまとめたハンドブックです(厚生労働省)。ダウンロードは厚生労働省HP(外部リンク)。
労働条件に関する総合情報サイト(労働者向け)
働く上で身につけておきたいルールやマナー、正しい労働条件について、マンガやアニメ等で楽しく学べます。また、法令や制度の最新情報、相談機関の紹介等、働く上で役立つ情報を知ることができます(厚生労働省)。詳細は確かめよう労働条件【厚生労働省HP】(外部リンク)。