インターンシップ
障害者福祉の魅力がわかる!1Dayプログラム【10月 KYOTOジョブフェア 出展企業】
インターンシップ・プログラム
実施部署 | 公益社団法人京都市身体障害児者父母の会連合会 |
---|---|
実施場所 | 〒 615-0882 京都市右京区西京極葛野町2 |
最寄り駅 | 阪急線 西京極駅 徒歩10分 市バス 光華学園前 徒歩3分 |
実施内容 | プログラムは、デイサービス施設での受け入れとなります。 ①オリエンテーション(事業所説明、ご利用者との関わり方、障害についての説明等) ②介護体験(車椅子操作、水分補給、食事介助等) ③職員との座談会 ④一日の振り返り・質疑応答 |
体験できる職種 | 医療・介護 |
実施日数 | 1日 |
---|---|
実施時間 | 9:00〜17:00 |
1回あたりの受入人数 | 定員1人 |
実施期間 | 随時受け入れ可 実施回数:5回以上 |

インターンシップの特徴
特徴 | 10月14日 京都ジョブフェア 出展企業、受付中! |
---|---|
その他特徴 | ■日常体験型:実際の業務を会場でできる体験 |
受入条件・資格等 |
企業情報
企業名 | 公益社団法人京都市身体障害児者父母の会連合会 |
---|---|
企業名カナ | コウエキシャダンホウジン キョウトシシンタイショウガイジシャフボノカイレンゴウカイ |
業種 | P-医療・福祉 |
所在地 | 〒 615-0882 京都市右京区西京極葛野町2番地 |
URL | https://kyoto-fubo.or.jp/ |
ジョブナビ | ジョブナビで企業情報を見る(外部リンク) |
事業内容 | 京都市内の身体障害児者の福祉増進を目的とした事業の実施。 障害福祉サービスとして、デイサービス、ショートステイ、グループホーム等を行っています。 |
担当者名 | 人事部 永江 恭平 |
連絡先 | 電話番号:075-321-6832 メールアドレス:jyuraku@oboe.ocn.ne.jp |
備考欄 |
