「旬 おいしく やさしく。」1日実習体験!
インターンシップ・プログラム
実施部署 | 株式会社西利(京つけもの西利) 本社 |
---|---|
実施場所 | 〒 600-8581 京都市下京区堀川通七条上ル西本願寺前 |
最寄り駅 | JR京都線(東海道線)地下鉄烏丸線近鉄線 京都駅 徒歩10~15分 市バス 堀川七条停留所 すぐ前 |
実施内容 | 【当日のプログラム】 ■9:30~開始 1.講座(会社概要・企業理念・商品知識など) 2. 各部門の仕事内容について ・製造、物流管理、原菜仕入、研究開発、品質管理 ・営業、販売、事務 3.商品開発ディスカッション ・テーマは当日発表します。 ■13:30頃 終了予定 ※昼食のご用意があります。 ※内容は変更となる場合がございます。 ◎当日の服装は自由です。(カジュアルな服装でかまいません。) |
体験できる職種 | 営業、接客・販売、事務、製造、現場管理、研究・企画・開発、技術、企画、運営など |
実施日数 | 半日 |
---|---|
実施時間 | 9:30〜13:30 |
1回あたりの受入人数 | 定員2人 |
実施期間 | 【開催日程】 ・2023年1月21日(土) ・2023年1月28日(土) ・2023年2月11日(土) ・2023年2月25日(土) |

インターンシップの特徴
企業情報
企業名 | 株式会社西利(京つけもの西利) |
---|---|
企業名カナ | ニシリ |
業種 | E-メーカー、その他製造業業 |
所在地 | 〒 600-8581 京都市下京区堀川通七条上ル西本願寺前 |
URL | http://www.nishiri.co.jp |
事業内容 | 伝統を守り、伝統の継承の中からのみ創りだされる新しい味。昔から日本の食生活の中で必需品として受け継がれてきた、伝統食品である発酵漬物を研究し続け、「西利健康漬物ラブレシリーズ」などの健康漬物ジャンルを築き、新時代の食卓へ数々の提案も行っております。 西利の京つけものは「旬 おいしく、やさしく。」のテーマのもと、自然との調和を大切に。京漬物を通じて人々の健康的で豊かな食生活への貢献を願っております。 |
担当者名 | 総務部 山本 智恵 |
連絡先 | 電話番号:075-361-8181 メールアドレス:nishiri@nishiri.co.jp |
備考欄 |

このインターンシップのタグ
この企業のインターンシップ
- 他にインターンシップは現在実施されておりません。