インターンシップ
【1日限定OK】幼保業界に特化したプログラム募集中!!西日本最大級「ほいコレ就職フェア」運営、幼保学生の就活応援サイト「ほいコレナビ」に直接携われます!
インターンシップ・プログラム
実施部署 | ベルサンテスタッフ株式会社 京都支社 ほいコレ事業部 |
---|---|
実施場所 | 〒 600-8218 京都市下京区七条通新町東入西境町163号 京都駅前増井ビル3階 |
最寄り駅 | JR京都線(東海道線) 京都駅 徒歩5分 地下鉄烏丸線 京都駅 徒歩5分 |
実施内容 | 学生さんの希望に合わせて、あなただけのプログラムを組みます。1日限定でも大歓迎!! お仕事内容は多岐にわたるため、短期間で様々なお仕事を経験できます。 ①西日本最大級”ほいコレ就職フェア”運営のサポート業務となります。 ・就職来場者の受付、誘導など ・就職フェアに向けて、準備 就職フェアを開催するまで「社員がどのような仕事をしているのか?」、「就職フェアの企画・運営」などに興味がある方は、ぜひ複数日参加してください! ②企画会議に参加・事務 弊社が運営するウェブサイト『ほいコレナビ』に直接関われるお仕事です。学生のみなさんのリアルな声をサイトに反映できます!! 一緒に学生さんが使いやすい!使いたいサイトを創りませんか? 主な訪問先は、『ほいコレナビ』ウェブサイトにご掲載を頂いている保育園や幼稚園、認定こども園の採用担当者になります。 ※新規営業はありません。 『ほいコレナビ』ウェブサイトの簡単な入力業務や、一般的な事務の経験も一通り経験できます。 ③『就活応援BOOK ほいコレナビBOOK』の取材・撮影同行 現役の保育園や幼稚園の先生にインタビューの経験もできます♪ 「どんな保育園で働きたい」、「こんな先生になりたいな」など、将来の自分を考える機会となります。 どのプログラムに参加したいか希望を教えて下さい。 もちろん、全部でも大歓迎です!! |
体験できる職種 | 営業、事務、IT関連職、研究・企画・開発、企画、運営など |
実施日数 | 半日 |
---|---|
実施時間 | 10:00〜 |
1回あたりの受入人数 | 定員10人 |
実施期間 | 随時受け入れ可・応相談 |

インターンシップの特徴
特徴 | 受付中!、有給、web対応可、交通費支給、交通費補助あり |
---|---|
その他特徴 | 有償インターンシップ、交通費支給、 web対応可、交通費補助あり ■日常体験型:実際の業務を会場でできる体験 ■セミナー型:業界での自社の役割・特徴の説明または社会・就活で役立つテーマについて実施 ■インタビュー型:先輩社員や若手社員と話す座談会形式のプログラム ※学生のうちに色んな経験をしてみたい方におススメ! どの業界にも通用するスキルが身につくので、学生の今しかできない経験ができます。幅広い業務を通して周りに差をつけよう! 【得られる経験・身につくスキル】 社会人1~3年目のレベル(参加日数による) ・オフィスのビジネスマナー ・オンライン会議の体験 ・情報収集能力 ・ITツールの活用法 ・WEBコンテンツの企画・立案 ・タイピングスピードアップ ・メディア運営の基礎知識 ・履歴書の書き方 ・いい園の見分け方 ・園見学で見るべきポイント ・就活支援あり |
受入条件・資格等 | ・1回生~大歓迎! ・人が大好き!人と関わる仕事がしたい方 ・将来、子どもに関わる仕事がしたい方 ・保育士・幼稚園教諭免許取得予定者 四大・短大・専門学校、学年問わず、ご参加頂いています。 <これまでの参加者> 教育学部・社会福祉学部・幼児教育学科・保育科・子ども未来学科など。 |
企業情報
企業名 | ベルサンテスタッフ株式会社 京都支社 |
---|---|
企業名カナ | ベルサンテスタッフカブシキガイシャ キョウトシシャ |
業種 | R-その他サービス業 |
所在地 | 〒 600-8218 京都市下京区七条通新町東入西境町163号 京都駅前増井ビル3F |
URL | https://www.bellsante.co.jp |
事業内容 | ・保育業界を専門にした人材派遣事業、人材紹介事業 ・保育学生支援事業 就職フェアや求人サイト「ほいコレナビ」運営 ホームページ制作事業 ・プロモーションサポート事業 SNSによる情報提供、プロダクト製作を通じて保育の魅力発信 |
担当者名 | ほいコレ事業部 中村 |
連絡先 | 電話番号:06-6391-0542 メールアドレス:info@hoikucollection.jp |
備考欄 | ★業種:その他サービス業(人材サービス) ①まずは、インターンシップナビよりお申込みください。 ② WEB面接 ZOOMを用いて、ざっくばらんにお話をお伺いさせていただければと思っています。 ③ ご来社頂いて対面面接 インターンシップで希望するお仕事の確認をさせていただく予定です。学生さんの希望に合わせて、あなただけのインターンシッププログラムを組みます。 ④ さぁ、いよいよ、インターンシップのスタートです! |

このインターンシップのタグ
この企業のインターンシップ
- 他にインターンシップは現在実施されておりません。