『自分も入ってみたくなる有料老人ホームです!体験型1dayインターンシップ』【8/4・8/7 KYOTO業界研究・仕事体験フェスタ】
インターンシップ・プログラム
部署 | 一般財団法人 日本老人福祉財団 京都〈ゆうゆうの里〉 |
---|---|
実施場所 | 〒 611-0022 京都府宇治市白川鍋倉山14-1 |
最寄り駅 | その他バス ゆうゆうの里 下車すぐ |
実習内容 | ・オリエンテーション ・法人・施設の概要説明 ・施設見学 ・ご希望に沿ったメニューを組み立てます。 ・若手職員との座談会 ・質問タイム ・まとめ |
体験できる職種 | 医療・介護 |
実習日数 | 1日~2日 |
---|---|
実習時間 | 10:00〜16:00 |
1回あたりの受入人数 | 定員3人 |
実施期間 | 随時受け入れ/実施回数:1回 |

インターンシップの特徴
特徴 | 受付中!、交通費支給、食事補助あり、8月4日・8月7日 KYOTO業界研究・仕事体験フェスタ 出展企業 |
---|---|
その他特徴 | ・交通費支給あり ・食事補助あり ・随時受け入れ可 |
受入条件・資格等 |
企業情報
企業名 | 一般財団法人 日本老人福祉財団 京都〈ゆうゆうの里〉 |
---|---|
企業名カナ | イッパンザイダンホウジンニホンロウジンフクシザイダン キョウトユウユウノサト |
業界 | 医療・福祉 |
所在地 | 〒 611-0022 京都府宇治市白川鍋倉山14-1 |
URL | https://job.rikunabi.com/2024/company/r778320096/internship/ |
事業内容 | 介護付有料老人ホーム〈ゆうゆうの里〉と併設する診療所の設置・運営。 〈ゆうゆうの里〉は、高齢者が健康な時に入居し、終身にわたり、暮らす場所です。 元気の秘訣は、好きなことを楽しむこと。老後の安心を確保したうえで、仲間や社会と交流して自由に悠々と生活を楽しめる高齢者コミュニティを展開しています。 |
担当者名 | 採用担当・主任 阪井 賀代子 |
連絡先 | 電話番号:0774-28-1001 メールアドレス:ky-sakai@yuyunosato.or.jp |
備考欄 | 不在時の対応:電子メールにてご連絡、もしくは、お電話で伝言にて用件をお受けし、折り返し、担当よりご連絡させていただきます。 |
