インターンシップ
1day体験型orオンライン型 現場支援のリアル、地域とのつながりを知る
インターンシップ・プログラム
実施部署 | 社会福祉法人南山城学園 京都市、伏見区、城陽市、宇治市など 実施場所についてはお申込みいただいた後、法人ご担当者と学生様との間で調整の上、確定いたします。 |
---|---|
実施場所 | 〒 610-0112 城陽市長池五社ヶ谷14-1 |
最寄り駅 | |
実施内容 | みなさまの希望に応じてプログラムを組んでいきます。 ①【障害・高齢】生活支援 ②【障害】就労支援 ③【障害・高齢】相談支援 ④【保育】異年齢保育の体験 などなど 例 10:00 オリエンテーション 10:30 現場支援の体験 利用者様との関わり 12:00 休憩(昼食をご用意いたします) 13:00 個別支援について学ぶ 16:00 職員と面談、振り返り 17:00 終了 |
体験できる職種 | 医療・介護 |
実施日数 | 1日 |
---|---|
実施時間 | 10:00〜17:00 |
1回あたりの受入人数 | 1人 |
実施期間 | 随時受入れ |

企業情報
企業名 | 社会福祉法人南山城学園 |
---|---|
企業名カナ | シャカイフクシホウジン ミナミヤマシロガクエン |
業種 | P-医療・福祉 |
所在地 | 〒 610-0112 城陽市長池五社ヶ谷14-1 |
URL | http://www.minamiyamashiro.com/ |
ジョブナビ | ジョブナビで企業情報を見る(外部リンク) |
事業内容 | 障害、高齢、子ども、生活困窮者など |
担当者名 | 法人本部事務局 企画広報課 安野奈々美 |
連絡先 | 電話番号:0774-54-7210 メールアドレス:saiyo-entry@minamiyamashiro.com |
備考欄 | 【インターンシップの実施場所について】 インターンシップにお申込みいただいた後、ご担当者と学生様との間で調整の上、確定いたします。 エリア:京都市内、伏見区、城陽市、宇治市など まずはインターンシップナビよりお申込みお待ちしております。 |
このインターンシップのタグ
この企業のインターンシップ
- 他にインターンシップは現在実施されておりません。