ご利用者・職員、1対1の支援とは??
インターンシップ・プログラム
部署 | 社会福祉法人えのき会 |
---|---|
実施場所 | 〒 612-8002 京都市伏見区桃山町山ノ下44-8 |
最寄り駅 | JR奈良線 六地蔵駅 徒歩15分 |
実習内容 | 伏見の酒蔵をイメージした施設を見学し、デイサービスでの支援の様子を学んでもらいます。また、現場職員との交流もして頂きます。 2021.4オープンの新規事業所についても詳しくお話します! |
体験できる職種 | 医療・介護 |
実習日数 | 半日 |
---|---|
実習時間 | 〜 |
1回あたりの受入人数 | 2人 |
実施期間 | 随時受け入れ |

インターンシップの特徴
特徴 | 受付中! |
---|---|
その他特徴 | |
受入条件・資格等 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人えのき会 |
---|---|
企業名カナ | エノキカイ |
業界 | 医療・福祉 |
所在地 | 〒 612-8002 京都市伏見区桃山町44-8 |
URL | http://enokikai.or.jp/ |
事業内容 | 京都市伏見区で重度障害者支援を行っています。生活介護事業所や居宅支援・グループホームなど地域に根差した支援展開をしています。「重い障害があっても地域であたり前の暮らしを目指して」の理念に基づき、ご利用者・職員、1対1のじっくり関わる支援を実現しています。 |

このインターンシップのタグ
この企業のインターンシップ
- 他にインターンシップは現在実施されておりません。