高齢者の生活を知ることにより、生活の質を考える体験型インターンシップ
インターンシップ・プログラム
実施部署 | 社会福祉法人五十鈴会 (五十鈴荘・きらら) |
---|---|
実施場所 | 〒 6200324 京都府福知山市大江町二俣1607番地 |
最寄り駅 | 京都丹後鉄道 二俣駅 徒歩2分 |
実施内容 | ・介護の現場に入り日々の業務を理解する。 ・グループホームを体験し、認知症高齢者の理解の幅を広げる。 ・デイサービスを体験することで、在宅高齢者の思いに触れる。 |
体験できる職種 | 医療・介護 |
実施日数 | 3日 |
---|---|
実施時間 | 8:30〜17:30 |
1回あたりの受入人数 | 定員3人 |
実施期間 | 随時受け入れ可・応相談 |

企業情報
企業名 | 社会福祉法人五十鈴会 |
---|---|
企業名カナ | シャカイフクシホウジンイスズカイ |
業種 | P-医療・福祉 |
所在地 | 〒 6200324 京都府福知山市大江町二俣1607番地 |
URL | https://www.isuzukai.org/ |
事業内容 | 特別養護老人ホームなどの入居施設およびデイサービス、訪問看護などの訪問通所施設を運営し、地域の高齢者の方々が、地域で生活し続けられることを目的にしています。 |
担当者名 | 職員採用・育成室 室長 糸井 隆裕 |
連絡先 | 電話番号:0773-56-1981 メールアドレス:isuzusou@isuzukai.org |
備考欄 |

このインターンシップのタグ
この企業のインターンシップ
- 他にインターンシップは現在実施されておりません。