【理系対象】機械設計・電気設計/スリッターを通してモノづくりの最前線を体験しよう【5days】
インターンシップ・プログラム
部署 | 株式会社西村製作所 技術部、電気システム部 |
---|---|
実施場所 | 〒 601-8113 京都市南区上鳥羽南苗代町21番地 |
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線 京都市営地下鉄 十条駅 |
実習内容 | 実際にCADを触りながら、入社から3年目までの業務をぎゅっと5日間で体験頂きます! 【機械設計・プログラム概要】 1日目 オリエンテーション 工場見学 CADの使い方 2日目 実習(~部品の手配まで) 3日目 実習(機械の一部を変更、作図 等) 4日目 宇治工場見学(機械加工) 実習(設計、強度計算、材料の 選定 等) 5日目 実習(部品図の作成) 振り返り 【電気設計・プログラム概要】 1日目 オリエンテーション 工場見学 実習内容の詳細説明 2日目 CADの使い方 実習(電気ハード図面設計) 実体配線実習 3日目 実習(タッチパネルの画面設計) 4日目 実習(PLCプログラム設計) 5日目 実習(デバッグ作業) 作成したプログラムでタッチパ ネル画面などが どのように変化するのか体験 振り返り |
体験できる職種 | 製造、研究・企画・開発、技術、その他 |
実習日数 | 5日 |
---|---|
実習時間 | 10時〜16時 |
1回あたりの受入人数 | 機械設計・最大3人、電気設計・最大2人 ※応募多数の場合、抽選といたします。人 |
実施期間 | 【機械設計】 第1回:2021年8月23~27日(締切日:7月23日) 第2回:9月13~17日 【電気設計】 第1回:2021年8月2~6日(締切日:7月25日) 第2回:8月30~9月3日 ※5daysを各2回開催 ◆上記期間の申込受付は終了しました◆ |

企業情報
企業名 | 株式会社西村製作所 |
---|---|
企業名カナ | カブシキカイシャニシムラセイサクショ |
業界 | 製造 |
所在地 | 〒 601-8113 京都市南区上鳥羽南苗代町21番地 |
URL | https://www.ns-slitter.co.jp/ |
ジョブナビ | ジョブナビで企業情報を見る(外部リンク) |
事業内容 | スリッター(産業機械 自動切断巻取機)の設計・製作・販売・メンテナンスを行っています。 お客様の要望に合わせたスリッターをオーダーメイドで設計・製作し、 設計・組立・据付・アフターサービスまで一貫して自社社員で行っています。 スリッターとは、広幅の長尺巻物を巻戻しながら、 縦方向に連続して切断(slitting)し、巻取るロール加工機械です。 スリッターでスリットされた製品は、サランラップやお菓子の袋といった 身近にある物から果ては電気自動車の電池の中など、様々な場所で活躍しています。 |
担当者名 | 総務部 吉本 花世 |
連絡先 | 電話番号:075-681-0358 メールアドレス:rct@ns-slitter.co.jp |
備考欄 |
