インターンシップ・プログラム
部署 |
社会福祉法人みねやま福祉会 |
実施場所 |
〒 627-0031 京都府京丹後市峰山町呉服10番地 |
最寄り駅 |
京都丹後鉄道 宮津駅 徒歩20分 |
実習内容 |
・地域にかかわる福祉の仕事を体験する。
・障がい者、高齢者、子どもたちが共生する空間で学ぶ。
・2泊3日の滞在型インターンシップ |
体験できる職種 |
その他 |
実習日数 |
3日 |
実習時間 |
9:00〜17:00 |
1回あたりの受入人数 |
5人 |
実施期間 |
2020年2月17日から2020年2月28日 |
インターンシップの特徴
特徴 |
|
その他特徴 |
交通補助、宮津駅までの送迎、宿泊補助あり |
受入条件・資格等 |
|
企業情報
企業名 |
社会福祉法人みねやま福祉会 |
企業名カナ |
シャカイフクシホウジンミネヤマフクシカイ |
業界 |
医療・福祉 |
所在地 |
〒 627-0031
京都府京丹後市峰山町呉服10番地 |
URL |
https://www.mineyama-fukusikai.jp/ |
事業内容 |
■これまでの福祉をアップデート
私達の仕事は、人が人を支える仕事です。
これまで「あたりまえ」だと思って暮らしてきたことをこれからも「あたりまえ」に、その人らしく暮らせるように""何ができるのか""を考えています。
これからAIやロボットに人の仕事が代替される時代に突入する中で、みねやま福祉会は「管理より生活を」大切にし、時代や地域の中で必要とされる「これからの福祉」を考え、地域をアップデートしていきます。 |